どこかに行きたいなぁ

旅を夢見るブログです

今年は毛布一枚分、寒い

おはようございます。 今朝のめざめは悩ましく・・ 昨日の昼ごはんが思い出せない。 朝ごはんは、しっかりいつものメニュー。 夜はトンカツと思い出せるのに・・ 確か、昼ごはん前におやつも食べたし・・ さらに、その昼ごはん食べながら見た番組まではっき…

春よ、来い・・あれから30年

おはようございます。 今朝の体温36.0。 血中酸素濃度98%。 健康的な朝を迎えています。 今日は1月17日。 みなさんご存知の震災の日です。 あの日から30年。 早いと言うか・・ 長いというか。 もう30年経ったんだなぁと。 前の嫁さんが死んで49日も終わり、…

一人暮らしの病気対策を・・

おはようございます。 今朝も気温が下がって0.5度。 かろうじて氷が張る手前で踏みとどまってます。 そして、私の体温も36.1度。 やっと平熱に戻りました。 久々の病気体験。 病人が言うには変ですが、やっぱり大変でした。 普段気をつけているのですが、や…

熱が出ました・・

おはようございます。 今朝は曇り空・・ 私の体も曇りです。 最近疲れ気味だと思っていたら、昨夜から体調悪化。 寝る頃には熱が出ました。 体温計で測ろうと思ったら、なんと電池切れ。 そのため、どれだけ上がっているのか分からず・・ ただ体の様子からす…

寒さからくる体調不良は食べ物で・・

おはようございます。 疲れ気味の朝を迎えております。 昨夜寝入りばなグラグラと。 長くゆっくり揺れました。 この後、さらに大きいのが来る感じ。 じっと身構えましたが、そこまででした。 いやぁ、やっぱり地震には驚かされます。 今回の地震はそれほど大…

この寒さから逃げ出したいのですが・・

おはようございます。 世間様は三連休。 子供達の集団登校もないし・・ 街は静かな朝を迎えています。 その代わりに、昨日のスーパー大繁盛。 皆さん行くところがないようで・・ 家族連れがウヨウヨ。 普段こないような人までうろついてます。 そのため、通…

今年の寒さは身に沁みます。昔とどこが違うのでしょうか。

おはようございます。 雨の朝を迎えております。 ただ雪になるかどうかの微妙な気温。 市内でも場所が変われば雪かも。 もう寒い日は飽きました。 この冬はたっぷり味わったかと。 まだ一月も半ばを過ぎていないのに・・ 今年の冬は長く感じてます。 これは…

自炊生活をしている人は、幸福感が高いとか・・

おはようございます。 すっかり7時起きが定着してしまった朝・・ 寒いのもありますが、夜明けが遅いせいもあります。 結局起き出すタイミングはマルちゃんのニャー。 この声で起きてきております。 それでも少しずつ日が長くなっていて・・ 夕方お風呂に入る…

不幸ごとをネタ話で語れる人は幸せです

おはようございます。 今朝は氷点下。 今年初めての氷の世界です。 山の方では大雪とか。 南国四国も真っ白です。 そんな中、怯まずゴミ出しを。 プラごみ出せたので、年末から溜まっていたゴミは終了です。 裏口に置いてあったプラごみ。 目にはつかないの…

最近、寝るのが楽しすぎて・・お迎えが近いのかも

おはようございます。 今朝はどんより曇り空・・ 周りでは雪が降っているそうな。 かといって寒くもなく・・ ただ風が冷たく感じます。 昨日は我が街にやっと初雪。 例年よりかなり遅れているとのこと。 こんな寒い冬なのに、雪は遅い。 それだけ乾燥してい…

強烈な寒気がやってくるとか。その準備に励んでました。

おはようございます。 今朝は二度寝・・ いや三度寝くらい。 なかなか起きたくなりませんでした。 外では、マルちゃんの餌を催促する鳴き声。 それも無視して寝てました。 結局、起きたのは外が明るくなってから・・ お日様に早起き競争負けました。 その起…

野良猫マルちゃんに幸せ進呈中なのですが・・

おはようございます。 今朝も庭ではバトル中。 相変わらず欲の皮が突っ張ったブッちゃん。 マルちゃんはそれに怯んで食傷気味。 なかなか悩ましいものです。 今朝の天気は風が強く・・ 窓を開けていると、冷たい風が入ってきます。 長い間窓も開けれず・・ …

今日もマルちゃんから幸せを頂いております

おはようございます。 今朝は雨・・ そのため、気温は少し高めで・・ 窓を開けていても気にならず。 おかげでマルちゃん家の中。 現在、私の横でまったり中。 窓を閉めても居続けてくれると助かるのですが・・ 閉めようとするとバニックに。 なかなか家猫に…

幸せとは他人(ひと)に与えるもの。そして、人様から頂くものです。

おはようございます。 平和な朝を迎えています。 しかし、我が庭ではバトル中。 今朝はブッちゃんがマルちゃんにマウントを。 餌を独占したいようです。 これも人間社会の縮図。 分け与えればいいものを、良さげなものは全て自分のものに。 こんなところが所…

今年の正月の反省事項は・・

おはようございます。 正月もあっという間に終わり、今日は4日、 まずは正月明け最初の仕事として、ペットボトルのゴミ出して来ました。 一番かと思いきや、先客が。 みなさん、溜まった正月ゴミに苦慮している模様。 我が家も裏庭にあるプラごみ出したいの…

初詣は石手寺、そして道後界隈を・・

おはようございます。 今年も、もう三日目。 早いものです。 着実に日々が過ぎています。 それだけ平和ということで・・ さて、昨日は1日遅らせて、初詣。 今年は喪中なので、神社はパス。 お寺詣だけで済ませました。 伺ったところは、いつもの石手寺。 最…

年賀状仕舞いの年賀状が届く中、明るく楽しくひとり正月を

おはようございます。 冷たい朝を迎えています。 といっても、0度以上。 昨日マイナス16度を記録した娘の住む地と比べれば暖かいもの。 ありがたく暖かい四国を感じてます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); さて、昨日は元旦。 いつも…

今年もよろしくお願いします

今年も「どこかに行きたいなぁ」と・・ 好奇心を忘れずに暮らしたいと思います。 そのためには、まずは体調管理。 今年はもう少し長めの散歩ができるように・・ そして、マルちゃんからも・・ 今年も頑張っていきましょう ( ^ω^ )

2024年を振り返って、思うこと・・

一月は初詣から・・ まずは氏神さまの朝日八幡神社から。 その後、石手寺へと向かいました。 二月は寒さに耐えきれず、南の島へ。 宮古島でしばしの避寒を。 三月、今年の桜の開花は遅く・・ 結局、満開は4月に持ち越しました。 4月には、急遽手術が決まり、…

トイレの汚れは、心の汚れ

おはようございます。 ついにやってきました大晦日。 長い長い一年が終わります。 が、その前にやることが・・ はい、昨日も大掃除に励んでました。 ただ、なかなか気合いが入らず・・ そんな時は、人任せお掃除から開始です。 まずはルンバさんに床掃除・・…

幸せな食事をすると、やる気が出るはずですが・・

おはようございます。 気がつけば、もう30日。 早いものです。 至るところで今年の総括などを・・ まだ我が家はそこまだ辿り着きません。 大掃除など、まだまだ進行中でして・・ ということで、昨日は張り切ろうと。 その前に、年越しそばの前哨戦を。 ウキ…

今年も登場・・寒さ対策でユニクロのヒートテックのボアスウェットパンツを・・

おはようございます。 今年も残すところ三日。 世間様も慌ただしくなってます。 帰省も始まっており・・ 昨日、弟より息子の帰省の報告。 なんとインフルエンザつきで戻ってきました。 熱が出たので病院へ。 検査をすると、しっかり反応が。 弟も鼻声なので…

寒空の中、ニャンズは偉い・・その中、私も鳥撮影へ

おはようございます。 今朝も寒い・・ けど、ニャンズは偉い。 こんな寒さなのに耐えてます。 今朝はブッちゃんだけかと思っていたら・・ 先ほど、マルちゃんも登場。 寒空の中たくましく生きてます。 人間も見習わなくては・・ さて、昨日は鳥写真復帰と思…

久しぶりに鳥仲間に・・悲しい知らせも・・

おはようございます。 今朝は寒さだけでなく、風も・・ 冬らしい天気となりました。 今年最後のプラゴミの日。 忘れずしっかり出してきました。 次に出すときは新しい年。 いよいよ年末がすぐそこまで・・ ラストスパートに入ってます。 さて、昨日は少し早…

クリスマスの料理といえば・・・

おはようございます。 今朝は曇り空・・ そのおかげというか、冷え込みは柔んでます。 ただ、これから寒くなるとか。 また寒波の襲来です。 今年は灯油の消費は早く・・ 冬の寒さを実感しています。 今年は暖冬だと触れ回っていた責任者出てこいと・・ 叫び…

我が家のクリスマスイブは、こんな感じで過ぎていきました

おはようございます。 今朝も冷たい・・ なかなか布団から出られずに、スタート遅れました。 ファンヒーターをつけ、カーテンを開けると、そこにはマルちゃん。 これが1日の始まりを気持ちいいものにしてくれます。 昨日から新しい餌で喜んでいるようで・・ …

最後のクリスマスプレゼント

おはようございます。 今朝起きて、カレンダー見ると24日。 もうクリスマスイブなんですね。 ここ数年、イブなど祝ったこともなく・・ 昔はどうだったんだろうと、写真をチラチラ。 すると、こんなものが見つかりました。 カミさんが亡くなる前年。 最後のク…

無駄に1日がすぎていくのが人生さ

おはようございます。 今朝も元気です。 息してます。 そんな感じの寒い朝・・ 何を書こうか。 おいそれ珍しいことがあるわけでもなく・・ 毎日、普通の日が進んでいきます。 それが一番幸せだと。 この歳になって分かってきました。 (adsbygoogle = window.…

心が寂しい時は、温かいお風呂で暖めよう。そして、もう一つ・・

おはようございます。 もう寒いのが当たり前。 寒い寒いというのが、アホらしくなりました。 寒いという前に対策を。 暖冬と言われた話は眉唾だったと。 もうワイドショーは信じないことにいたしましょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({…

人生下り坂が辛いところ。どん底味わえば、後は上り調子で、絶好調

おはようございます。 今朝も寒くて暗い・・ しかし、心は軽やかです。 今日は冬至。 一年で一番昼が短い日。 ということは、明日から少しずつ明るくなる。 希望に向けたスタートの日です。 人生下り坂は辛いもの。 しかし、一度どん底を味合うと、その後は…


  にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ  に参加しています