家庭生活
おはようございます。 また寒さが戻ってきたようで・・ 氷点下の気温。 そもそもこんな気温一年に何度もあるものではないのですが・・ 今年は寒い日が多すぎ。 それとも地球の温暖化で暖かいのに慣れていたのか・・ 元気よく登校していく子供たち元気だなぁ…
おはようございます。 今日も寒いです。 もうこれが挨拶のようなもので・・ ずっと続きそうです。 昨日は珍しく夜更かし。 何をしていたかんというと、テレビ見てました。 その番組とは・・ 嵐・・ この歳でこの名前を出すのはちょっと気が引けますが・・ 最…
おはようございます。 今朝も冷えてます。 まずは布団から出る前に二階のファンヒーターをオン。 ある程度温まってから着替えしました。 我が家はリビングが階段で二階につながってます。 そのため、二階が温まるまでリビングは冷たいまま。 予め二階を暖房…
おはようございます。 今日も寒いです。 ファンヒーターもゴーゴー。 灯油の減りも早いようで・・ 真冬並みの消費ペースです。 ただ、今年は灯油が安いとか。 理由はジェット機が飛ばないから。 基本的にジェット燃料は灯油。 違うのは、中に水分が入ってい…
おはようございます。 今朝は冷えてます。 世にいう放射冷却。 さっそく準備していたファンヒーターを点火。 あっという間に室内温度が20度。 冬ほどには寒くないようです。 窓を開けると青空。 空が広い。 というのは、昨日、庭の木の剪定が終わりました。 …
おはようございます。 今日は土曜日。 それも第一。 ペットボトルの日です。 これを忘れると二週間後。 我が家にペットボトルのゴミが溢れることになります。 まず、起きて・・ 忘れずゴミ出し。 流石に薄暗い時間ですので、先客なし。 周りの家の明かりもつ…
グッと気温が下がったこの頃。 いよいよ服も冬物に。 いろいろ服を取り出しています。 いつも悩むこの季節の服装。 何を着ていいのやら・・ まずは、今、どんな服を持っているのか確認です。 物忘れが激しいこの頃。 去年買った服も忘れていたり。 タンスの…
最近、近所で閉店が続いている。 一番困ったのが、銀行の支店の閉店。 近くに二つの支店があったが、相次いで閉店。 とうとう信用金庫だけになってしまった。 ATMがあるので、すぐに困ることはないが何か寂しい。 そんな中、ご近所のケンタッキーにシャッタ…
気温は16度。 寒い朝である。 昨夜、夜中にあまりの寒さに冬布団を出した。 ちょっと前まで暑くて寝苦しかったのに。 今年は季節の移り変わりが早いようだ。 そんな中、私の頭も模様替え。 3ヶ月ぶりの散髪である。 普段、散髪は平日の朝に出かけることが多…
夜があけた。 青空が見えている。 台風は抜けたようである。 風も吹いていない。 何も被害がなくて、ほんと良かった。 しいて我が家の被害といえば、昨夜のテレビ。 楽しみにしていた「麒麟が来る」がなかった。 やっと再開された大河ドラマ。 今度は台風で…
昨日は久しぶりにホームセンターへ。 トイレットペーパーとティシュがそろそろ品切れ。 ギリギリにならないと行動しないのは相変わらずの我が家です。 ホームセンターが近づくといつもより渋滞。 異様に混んでいます。 店内に入ると、人がウロウロ。 どうも…
どんより曇り空。 台風が近づいているためか。 風はそれほど吹いていない。 天気予報を見ると、上陸は月曜。 まだまだ先である。 しかし、テレビでは早くも台風情報。 今度の台風は大きいという。 大きな被害がなければいいのだが。 さて、そんな中、気にな…
現在、ゴルフ観戦中。 気になって、ブログが前に進まない。 あとで更新すればいいのだが、今日は通院。 朝ごはんの後には出かけないといけない。 普段は時間がたっぷりある私だが、今日は忙しい。 バタバタとした朝である。 最近暑いので、家の中での活動が…
朝から庭が騒がしい。 メダカ池にまた子供が増えた。 それを網ですくって小さな水槽へ。 何匹いるか楽しんでいる。 小さくてもメダカ。 餌を与えると可愛く食べる。 なんとも楽しい仕草。 それをテーブルの上で楽しんでいます。 ただ、メダカをすくっている…
昨日、買い物をすまし、セルフレジでお会計。 カードで支払いと思いきや、いつも入れているところにない。 考えるに、使ったのは前日のセルフレジの支払いの時。 ならばカードの抜き忘れかと、すぐ近くのサービスセンターを訪ねた。 カードが届いてないかと…
今日は雨。 せっかく梅雨の晴れ間を楽しんでいたのに・・ まぁ、主治医に言わせると梅雨時は呼吸器の疾患を持つ人にはいい季節とか。 適度の湿気がいいという。 私の体は爬虫類か・・ ふと、思った朝です。 そんな中、少しずつ進むコロナ制限の解除。 いいよ…
今日もいい天気。 梅雨の晴れ間と申しましょうか。 いい感じです。 気温も涼しく、爽やか。 まるで北海道の夏のような感じです。 こんな天気がずっと続いてくれるといいのですが・・ そんな中、昨夜から子猫の泣き声が続いています。 探すのですが、姿が見え…
六月が来た。 これで県境を超えて移動ができるようになる。 小さい四国、少し走ればすぐ県境。 いっそのこと四国内は移動可としてくれたらと、何度思ったことか。 いつもは首相に文句の多い私。 しかし、安倍さんのいうことはキチンと守っています。 家でじ…
カミさんの友人からマスクが届いた。 都会ではマスクが出回り始めたとか。 アベノマスクのおかけでマスクが売られるようになったと誰かが言っていた。 なんの根拠からその発想が浮かぶのか。 幸せな思考回路をお持ちの方である。 その発想で感染病対策。 さ…
今日は天気がいい。 気温がどんどん上昇。 ならば、前々から鬱陶しかった髪の毛。 外で散髪することにした。 カミさんは散髪が上手だと、前々から宣伝中。 信用できず、なかなかその気にならなかったが、今日、やっと決断。 ビクビクながら、髪を切ってもら…
アメリカではニューヨーク封鎖が未遂に終わった。 すでに出されている外出禁止令。 そうなると、住む人の考えることはニューヨーク脱出。 そして、全国に感染者があふれている。 それを止めるべくトランプ大統領。 ニューヨーク封鎖を考えた。 しかし、当然…
現在、ロックダウン中のアメリカ。 ニューヨークの株が上がっている。 それなのに失業者は世界恐慌以来の数になるという。 経済活動と株価が全く違う流れ。 失業者が増えようと金持ちにはあまり関係ないのだろう。 昔から貧富の差の大きいアメリカ。 コロナ…
また悩ましいことが起こってきた。 三連休で緩んだコロナ対策。 その反動か、東京では都市封鎖が近づいている。 その可能性を都知事が記者会見するだけで、食料品の買い占めが始まった。 緩んだり、緊迫したり・・ 右へ左へのダッチロール状態である。 我慢…
どうも暗い朝である。 目覚めが悪い。 憂鬱なニュースが多いためか。 地球の裏側のブラジルでも国内移動が禁止されたとか。 そんな遠いところからもオリンピック延期の要請。 なかなか決まらないオリンピック問題。 よっぽどお金が絡んでいるような。 いつか…
今朝も朝からBSワールドニュース。 どうして、日本のニュースを見ないのか。 それは、東日本大震災の教訓があるからだ。 あの時、日本は大パニック。 テレビでは連日連夜、福島のニュースが流れていた。 しかし、その内容は統制されたもの。 真実は報道され…
3月11日。 この日が来るたびに、悪夢を思い出す。 いまだに、テレビで流れた「みんなで仲良くボボボーン」という曲を思い出す。 もうあんな日は繰り返したくない。 国民全員が思っていることだろう。 あの時の政府の対応。 色々評価が分かれると思うが、みん…
どうも最近、胸が痛む。 さらに、タンも絡んで咳が出る。 これで熱が出れば、立派なコロナ患者。 普段の時なら風邪をひいたかな?ですむところが、このご時世、ヤバイ。 まぁ、コロナにかかる確率は交通事故に会うより低いし・・ 心配しても意味がない。 そん…
昨日は車のメンテナンスだけでなく我が身も。 午後から歯医者に出かけた。 前々からぐらついていた歯の治療である。 歯医者は一年ぶり。 ご近所の歯医者である。 久しぶりだと言うのに、ちゃんと私のことを覚えてくれていた。 体調のことも気にかけてくれる…
今日もよく冷えた。 しかし、この寒さもこれで最後という。 そろそろテレビの話題は桜の開花。 明るい話も増えてきた。 例のコロナも明るい話が。 やっと中国や韓国からの入国制限が始まるという。 ただし、いきなり閉ざすと困る人がいるので、数日後。 これ…
今日も朝から、コロナ騒ぎ。 フランスではコロナピザなどというCMも流れたという。 アジアでは日本が肩身の狭い思いをしているが、イタリアも大変なようだ。 別に悪いことをしたわけでもないのに、周りからバッシング。 都会ではマスクをしていない人が冷た…