どこかに行きたいなぁ

旅を夢見るブログです

飛行機の長距離路線は、出発時間が大事なようで・・エジプト行きは、この航空会社に決まりだな



おはようございます。

今朝はカラカラという音で・・

ニャンズの餌入れを陶器からアルミ製に変えたので、音が変わりました。

さて、誰かなと・・

 

すると、やっぱりマルちゃん。

音を立てて合図するのは、マルちゃんだけです。

 

そんな感じの朝の始まり。

今日は土曜日・・

曜日なんてどうでもいいのですが。

曜日がわからなくなれば、認知症とか。

今朝はまだ大丈夫です。

 

さて、昨日も行けるかどうか分からない旅行の下準備。

どこの航空会社で行くのが一番安いのかとか・・

シートピッチは、どこが一番広いのかと。

調べているうちに詳しくなります。

 

初めは、去年も使ったターキッシュエアーを軸に調べていたのですが・・

やはり飛行時間が長い。

イスタンブールまでが13時間以上と辛いです。

途中、暇すぎで発狂しそうになります。

 

 

ANAの最長路線はメキシコ便で、同じくらいかかりますが・・

それほどでも。

どこが違うのか。

シートピッチなのか。

機内の雰囲気なのか。

とにかく、去年は辛かったです。

 

ただ帰りは疲れていたので、爆睡。

あっという間に着きました。

寝れないというのが、辛いのかも。

 

ということで、寝れる時間帯を。

やはり夕方、もしくは夜出発がよろしいようで。

前回は、昼前出発というのが悪かったのかも。

 

 

ということも考えながら、航空券探し。

今まで乗ったことのない航空会社に辿り着きました。

一つは、エミレーツ。

そして、エティハド航空です。

どちらもアラブ首長国連邦の会社で・・

小さな国なのに、なぜ二つ必要なのか疑問ですが。

 

違いはハブ空港。

エミレーツは、かのお金持ちで有名なドバイ。

そして、エティハドは首都アブダビです。

どちらがいいのかな。

 

どうせなら、ついでにドバイ観光もいいかもと。

一気にトルコ経由からこちらに変更です。

 

ということで、全く興味のなかったドバイ。

どれどれと。

が、あまりにも庶民とかけ離れた世界。

どうでもいいような。

 

しかし、日本とUAEとの飛行時間が11時間というのは魅力です。

この2時間の違い・・

結構大きいです。

その先、カイロまで乗り継ぎますが、その時間は知れたもの。

大した苦労ではありません。

 

ということで、昨日の収穫は中東経由でエジプトへ。

お値段も手頃だし・・

飛んでいる時間帯も夜。

しっかり眠れそうです。

 

そんな感じで楽しい旅行の下調べ。

行けなくても、それはそれで楽しいもので・・

 

さて、ブログを書いているうちに、マルちゃんは何処へ。

用が済めば、おさらばと・・

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
今日も頑張っていきましょう ( ^ω^ )


  にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ  に参加しています