おはようございます。
ちょっと疲れ気味の朝・・
お天気も雨です。
せっかくのGWを楽しんでいる方には、ちと辛い雨かも。
ただ、夕方には晴れるとも。
しばしのご辛抱というところですね。
ということで、世間様は行楽一色。
みなさん色々なところにお出かけのようで・・
テレビからも楽しい話題が届けられてます。
最近は近場でお金をかけずに楽しむ人も増えたようで・・
我が街も昨日、一昨日といつもの公園で大きなイベント。
ハワイアンなんたらというものが開かれてました。
たくさんのキッチンカーも出揃い・・
ステージではアロハの雰囲気満載。
出演者は高齢者も多く・・
家族連れで賑わってました。
GWといって、わざわざ旅行に行かなくても・・
身近なところで楽しむ。
日本人も以前と比べて賢くなりました。
私も、昨日はお出かけしたい気持ちをグッと抑えて自宅待機。
お庭リゾート楽しんでました。
先日手に入れたキャンプグッズ第一弾。
新しいチェアを3000円ほどで・・
このスタイルが最近の流行のようで・・
キャンプ交流サイトでよく見かけます。
ということで、私も・・
これに座って、ウツラウツラ・・
お昼寝にもいい感じで。
ただ、一つ気になるところは、ニャンズに占領されるのではと。
ここ二、三日観察している限り、私に遠慮してか座った形跡なし。
いちいち畳むのも面倒ですから、しばらくこのままで。
そして、すぐ横にテーブルを。
クッキー齧りながら、スマホ遊び。
結構、リゾートしております。
ただずっとこの生活続けるのもと・・
午後は少しお掃除を。
まずは、廊下の切れた電球交換。
ホームセンターへお買い物です。
もうしばらくは交換作業したくないので、LEDへ。
寿命考えると、交換はこれが最後かと。
その後、一階と2階のトイレ掃除をゴシゴシと。
心の中のお掃除も兼ねて頑張りました。
後半戦、少し頑張りすぎたようで・・
夕方、寒気が・・
大河ドラマもお休みということで・・
早めの就寝となりました。
そして、夜中、寝汗でグッショリ。
またまた体調不調へと。
ただ、今朝はまた元気に・・
頑張りはやっぱり程々がよろしいようで。
さて、今日もインナートリップならぬ、インナーキャンプ。
調べ物して楽しみます。
昨日見つけたご近所キャンプ場が素晴らしく・・
ますますキャンプ熱、盛り上がってます。
よく通るところにあるのに、一筋、道が違うだけで気づかず・・
灯台下暗しとはこのことで・・
GW中など、満員御礼とか。
さらに、使用料無料でトイレも綺麗とか。
無料wifiまで飛んでいるとのこと。