どこかに行きたいなぁ

旅を夢見るブログです

人生、楽しいことで溢れてます



おはようございます。

気持ちのいい朝を迎えています。

気分的に言えば、高原の朝みたい。

空気も澄んで美味しいし・・

日本の田舎に暮らせて良かったなと。

 

なかなかこんないいところ世界中探しても見つかりません。

食べ物も美味しいし、物価も安い。

ちょっと動けば美しい景色に出会えるし・・

海もあり・・

山もある。

 

なんで、海外旅行に行くのやら。

我が身をしきりに反省する朝を迎えています。

 

 

 

さて、そんな頃合い・・

いよいよアウトドアの季節を迎えました。

家にこもっていては、この新緑の世界を楽しめません。

 

ただこのご時世、インバンドが席巻する世の中。

どこへ行っても混んでます。

さらに、宿代高いし・・

 

そこでムラムラ復活してきたのが、ソロキャンプ。

昨年、上高地に行って目覚めました。

一泊三万以上するホテルしかない高級リゾート。

しかし、その中にあるキャンプ場がなんと天国に思えたか。

こんな一級品の景色の中、安く暮らせる。

それはキャンプしかありません。

 

 

ただ自家用車使用禁止の土地。

キャンプ道具は背負ってくるしかありません。

まさに、山登りと同じ装備でソロキャンプ。

なんとも格好いい遊びでありませんか。

 

そんなこともあり、この後しばらくソロキャンプの下調べ。

そうこうしているうちに、去年の夏が終わりました。

ということで、今年の夏に間に合わせるため、今のうちから作戦開始です。

 

まずは道具を揃えなくては。

一応ファミリーキャンプ時代の道具がたっぷり残っています。

それに、ソロキャンプで必要なものを補充。

そして、近場のキャンプ場へお出かけです。

 

 

 

ネットで調べると、涎たらたら級のソロキャンプ場が四国各地にあるとか。

いやいや、これは行くしかないでしょ。

 

さらに、目的はもう一つ。

そこでドローン飛ばします。

もう人生、楽しいことで溢れかえってます。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
今日も頑張っていきましょう ( ^ω^ )


  にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ  に参加しています