どこかに行きたいなぁ

旅を夢見るブログです

気温が何度になったら、暖房をつけるのか。また、悩ましい時期を迎えました。



おはようございます。

今朝はグッと冷えて、8度。

そろそろファンヒーターの点火時期を迎えたかと。

しかし、思ったほど寒くなく・・

まだ、点火式を行っていません。

 

 

灯油も入れて準備万態。

後はボタンを押すだけですが・・

さて、どうしようか・・

ケチな性分が邪魔してます。

 

世間様の様子を調べてみると、室温が20度切ったらつける人が多いとか。

外の気温で言うと、15度くらいとのこと。

今朝は、立派にその基準を満たしております。

 

問うことで、多分、今日中には使うかと。

ただ、最初はしばらく匂いが・・

少し暖かくなってからにすることにいたしましょう。

 

 

 

それにしても外にいるマルちゃん寒そう・・

窓を開けて入れと進めているのですが・・

入ってくるのは餌を食べるときだけ。

遠慮しなくていいのに・・

 

現在マルちゃん、体を舐めて身繕い中。

入らないのだったら、窓閉めちゃうよ。

 

さて、昨日は寒くなるのを予想して・・

いつものものを。

寒くなれば、これでしょうと・・

おでんを大量に作っております。

 

 

これで、ほぼ三日分。

飽きなければ、買い物に行かなくても済みます。

さて、いつまで耐えれるか。

恐怖のおでん週間の開始です。

 

 

 

ということで、やっと秋本番。

ここまで寒くなるのに時間がかかりました。

まだ、ヒートテック着ていないし・・

タンスの衣替えすら終わっていません。

今日にでも、夏物しまって冬物を・・

相変わらず、怠け者でございます。

 

では、今日もいい1日になることを祈って・・

頑張っていきましょう🎶


  にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ  に参加しています