おはようございます。
今日もいい天気。
まだしばらくはいい天気が続くとか。
雨が降らないのは、現在、工事中の我が家には大助かりです。
何しろ、今、テラスの上はそのまま空ですので・・
先日、テラスの屋根と目隠しのラティスの撤去が終わり、続いて本格的な工事の開始。
まず、いろいろなものが運び込まれました。
気になっていた目隠しになるフェンス。
思っていたのより大きくてちょっと焦り気味。
もう少し低くてよかったかも。
つけたらどうなるのやら・・
ちょっと不安。
そして、テラスに穴が。
テラスは全面にタイルを貼っているのですが、支柱を立てるためこんな感じに。
元に戻るのだろうか・・
この隙間には、セメントが流し込まれて穴は塞がったけど、タイルは剥がれたまま。
補修はどうなるのだろう。
多分プロがやる仕事。
最後には、綺麗にしてくれるでしょう。
その支柱が立った後、テラスの屋根の骨組みの作業。
見た感じが元あったパーゴラと同じように。
いい感じになりました。
このまま工事が進むのかと思いきや、コンクリが固まるまで暫しの中断。
ちょうど、土曜、日曜に当たったので作業がお休みです。
月曜になると、ここに屋根がつきます。
できるだけ空が見えるようにクリアーな板をお願いしているのですが・・
こんな感じに二階のウィンドウボックスが見えるのは後数日。
この工事が終わったら、ここに花を飾ってみましょう。