昨日は月曜日。
リフォーム工事が再開した。
やってきたのは、ユニットバスのメーカーさん。
全ての部品をトラックに乗せて、一人でやってきた。
まずは、ガレージに風呂桶とか壁になるパネルとか全ての部品を並べた。
その後、一つずつ家に運び込んで組み立てていく。
一人で大丈夫かいなと思っていると、いつの間にか風呂桶まで運び込まれた。
一人で持ち運びできるのだから、意外に軽いのかも。
それにしても、壊すときは三人かがりでの作業だったのに、取り付けは一人とは・・
びっくりである。
結局、一日かけて風呂は完成。
取り外されてガランとなっていた風呂場が、一気に生まれ変わりました。
それにしても、うまくできているものである。
これだけの作業が一人でできるなんて・・
ネットでシステムバス一式なんて売っているのを見かけるが、器用な人なら自分で組み立てたりして・・
いやいや、素晴らしい。
これから水道屋さんや大工さんが仕上げに入る。
洗面所の工事も始まる。
床から天井までの棚も新しく作る。
乱雑だった洗面所もスッキリする。
後四日の作業。
早く新しい風呂に入りたいものである。