なんとか無事にホテルに到着。
ここは本当に北海道かい、と言いたくなるほど暑い。
気温は軽く30度超えてます。
困ったのは服。
そんなに夏服持ってきていない。
とりあえずは、部屋着に使う短パンとTシャツ着てます。
もちろん、両方ともユニクロブランド。
足りなければ、追加調達となりそうです。
さて、太平洋フェリーの今日の朝ごはん。
開店20分前に様子を見に行くと、長蛇の列。
昨日とは全く雰囲気変わりました。
団体さんの姿もちらほら。
仙台から乗ってきたようです。
客層もグッと高齢化。
旅行に出掛けて大丈夫かいと思われる方も。
案の定、バイキングの盛り付けで、床にばら撒く人も。
そんな賑やかな朝ごはん。
私も最後ということで、てんこ盛りに盛り付けてみました。
残すかもっと思ったのですが、なんと完食。
さらに、オニオンスープ追加したり。
旅に出て、私の体が進化したようです。
その後、しばらくして雨も上がり、遠くに北海道の地が。
それがだんだん近づき、下船の準備をしていると、あっという間に苫小牧港。
到着する時は、あっけないものです。
船内放送に促されて、車に・・
これからが結構長かった。
待っている間、アイドリングは禁止。
まだ、北海道だから耐えれるけど、これ、名古屋港だったら大変そう。
まぁ、そんな中、働いている船員の方の方がもっと大変なのですが・・
そんな感じで、下船した後、最初に向かったのは、セイコーマート。
久しぶりに筋子のおにぎり食べたいと。
しかし筋子には出会えず・・
せめて、北海道らしいおにぎり選んでみました。
これを昼ごはんに、その後は予約している旭川のホテルへ。
高速をタラタラ運転しました。
速度は80キロ。
景色を見ながらのんびりドライブ。
後ろから来た車に、何台追い抜かれたか。
ただ私より遅い車も。
さすが自衛隊の車。
きっちり制限速度内で走ってました。
そんな感じでたどり着いた旭川。
ここを拠点に周りを観光しようかと。
久しぶりに、美瑛も行ってみたいし・・ただ・・