おはようございます。
今朝はお寝坊・・
目覚めはお日様に負けました。
起きると、カーテンの隙間から陽の光・・
開けると、眩しい太陽が・・
寝坊の目覚めもいい感じ。
何しろ今日は日曜日ですから・・
毎日が日曜の私に曜日は関係ないようですが、これがこれが・・
朝のゴミ出しが待ってます。
それがないのが、火曜と日曜。
今朝も起きた時に、火曜日と間違えたくらい。
もしこの仕事がなかったら、完全に認知症一直線の生活です。
さて、寝坊した原因は・・
ちょっと疲れ気味。
さらに腰が痛くて・・
昨日は少し動きすぎたようです。
夕方、この疲れを癒すために長めの入浴。
珍しく浴槽の中で眠ってました。
それくらいお疲れのようで・・
一人暮らしで悩ましいのはお風呂の回数。
夏場はシャワーなので関係ないですが、寒くなるとやはり浴槽で。
しかし、私が入った後は誰も使わず・・
そのまま栓を抜き、お湯を流します。
いつも、もったいないなぁと。
そのため風呂の回数を減らそうかと考えた時もあったのですが、それもなかなか。
お風呂は気分転換に最高です。
さらに、認知症予防にも効果的とか・・
調べてみると、一回のお風呂の費用は百円ほどとのこと。
我が家はオール電化なので、少し高めの費用。
これでも、毎日入っても月に三千円ほどで・・
温泉に行けば、一回五百円ほどかかるし。
そう考えれば安いものです。
入浴剤入れれば、MyHome温泉になるし・・
いい感じのお風呂タイム。
それが一日百円なら安いものです。
そんな感じのこれからの季節。
まだ暖房入れていないので、湯冷めだけは気をつけないと。
そのため、夕食が終われば、すぐにベットへ移動。
布団の中でテレビ楽しんでます。
テレビにFire TV Stick付けているので、TverやAmazonビデオなど見るものに困らず・・
夜は退屈知らず・・
いつの間にか眠たくなり、そのままご就寝と・・
優雅な生活送らせてもらってます。
これも一人暮らしの特権かと。
さて、今日は日曜日。
何をしようかと思案中。
昨日行った場所に再訪か・・