おはようございます。
今朝も晴れ渡った青空・・
いい季節になりました。
7月下旬にコロナにかかり、それからずっと病人生活。
いつの間にか夏が終わり、秋へ・・
季節も良くなったということで、そろそろ俗世に復活をと。
そんなことを考えている朝です。
昨日は日曜ということで、セルフリハビリ。
点滴棒転がしながら、病院内をウロウロしてました。
それなりに広い病院。
結構、いい運動になってます。
朝の段階では、フラフラ歩いている感じだったのですが、午後には足がしっかりと。
リハビリ担当者によると、筋肉が落ちているより、感覚がおかしくなっているとのこと。
平衡感覚が戻ってくると動けるようになるとのことでしたが・・
まさにそんな感じ。
少しずつ歩くスピード上がってきました。
でも、まぁ時速2キロくらいで・・
普通の人からすると、まだまだ病人。
今日からリハビリの施設が開くので、そこでしっかり鍛えたいと思っています。
そして、体だけでなく、頭のリハビリも・・
久しぶりに旅行記書いてみようかと思ったのですが・・
こちらは持続力なし。
写真をえらんただけで終了。
情けないことで・・
体より頭のリハビリの方が時間がかかるかも・・
基本的にノラ体質の私・・
そこがネックとなりそうです。
さて、そんな感じで少しずつ元気になっている私。
やっぱり、その原動力は旅行の楽しみ。
ホカンスしてみようと思いついてから、急に元気が湧いてきました。
このホカンスの新語。
ホテルバカンスの略とか。
でも、ホスピタルバカンスでもいいんじゃないかと・・
今日からリハビリテラスも開きます。