昨日は、北海道から客人がわが町へ。
まずは出迎えに空港へ。
まぁ、見事に閑散たる空港。
まだまだ観光客は少ない様です。
そして、到着口には体温測定の関所が設けられています。
ディスプレィを見ながら、乗客をチェック。
出迎えた飛行機には怪しい姿はなかった様です。
到着した客人たちがまず向かう先は・・
ご存知、ポン水道です。
蛇口を捻るとみかんジュースがでます。
ただ、手に入れたものはジュースではなく、スムージー・
私も味見させてもらいましたが、素晴らしい出来栄えで。
もう、その辺のみかんジュースは飲めなくなります。
ホテルのチェックインまで時間があるということで、まずは昼ごはん。
店は感染対策で個室を用意してもらいました。
客人は刺身の鯛めしを頂いてもらい・・
私はちらし寿司定食。
その後、久々の下灘駅へ。
平日なので観光客も少ないと思いきや・・
駅前の駐車場は満車でした。
幸いにも一番端に隙間があったので、そこへ車を止めさせてもらいました。
いやいや停まっている車のナンバーは全国区。
いろいろなところからやってきています。
下灘駅では客人たちは大喜び。
そんなに喜んでもらえるならばと・・
やってきた列車に数駅先まで乗ってもらいました。
なんでもない田舎のローカル列車。
楽しんでもらったあと、道後のホテルへ送り届けました。
そして、カミさんも・・
定年後の暮らしもよろしくお願いします。