おはようございます。
今朝の気温は25度。
ここまで下がったのは、いつ以来か。
エアコンいらずの夜は快適でした。
そういえば、昨日で我が街の夏祭りが終わりました。
ここ三日間にぎやかな中心街。
いつも行っている公園もその一つで・・
そのため散歩もご遠慮してました。


この祭りが終わると、秋へ一直線。
少しずつ涼しくなってきます。
昼間は暑いが、夕方になると涼しい風が・・
もう少しすると、虫の声も聞こえてきそう。
いつも思う夏の終わりの寂しさ・・
また一つ夏が過ぎていったなと。
あと何回、夏を楽しめるか・・
そんなことを思いながら、涼しい朝を迎えています。
明日からお盆だし、昔のことを思い出す季節・・
色々あったけど、まだ私は生きています。
先にあの世に行った人は何を想うか・・
そう考えると、生きているだけで丸儲けです。
しかし、みなさん色々苦労があるようで・・
ただ、それを苦労と思うか、思わないかはその人次第。
ちょっとした不幸にも敏感に反応する人も・・
人類全体から見れば、日本人の不幸は死ぬこと以外、かすり傷みたいなもので・・
少し過剰反応しすぎです。
今回の地震にしても、騒ぎ過ぎ・・
非常食をたくさん買い込んだり・・
水を求めて右往左往。
人間、いざとなったら川の水でも飲めます。
人類の8割が住む発展途上国の人は普段からそんな生活・・
日頃、いい暮らしをしてい人ほど、災害が怖いようです。
ましてや、ウクライナやガザ地区の人ことを考えると、なんとも贅沢なことで・・
ということで、ほとんどの日本人は幸せなんで・・
ハッピー、ハッピーと生きていきましょう。
そして、マルちゃんも幸せいっぱい。
今日もたらふくご飯が食べれて良かったと・・