どこかに行きたいなぁ

旅を夢見るブログです

夏のホテルの予約状況が凄まじい。その逃げ道は・・



おはようございます。

今朝も雨の朝・・

梅雨ど真ん中という感じ。

誰だ、梅雨は開けたかもと言ってた奴は。

 

 

さて、昨日も引き続き、夏の旅の下調べ。

ほぼやりたいことや、行きたいところは絞れてきたので色々予約を。

今の日本各地、いろんなところが混み合っているとか。

いきなり行ってもホテル難民。

なかなか旅行しにくいお土地柄となっている日本です。

 

ということで交通機関やホテルなど空き状況を見ているわけですが・・

これが、結構すごい状態。

まだあるのはあるのですが、空いているところの値段が凄まじい。

ここはスイスなどのヨーロッパかいなと思える値段。

到底庶民が泊まれる値段ではありません。

 

 

 

さらに、土曜になるとお金を出しても全てのホテルのが売り切れと。

改めて旅行ブームに沸く日本を再認識です。

これなら、海外の方がずっと安い。

そんなことを思いながら、予約サイトを眺めてました。

 

私がよく使うホテルチェーンでも、いつでも良いからと調べてもこんな感じ。

いやいやびっくりです。

 

 

これが観光地ならいざ知らず、普通の地方都市でもこんな感じ。

改めて、車中泊は必要だなと、感じた1日でした。

 

しかし、その車中泊。

SNS界隈から伝え聞く話だと、人気の道の駅はすごい混雑とか。

北海道の人気道の駅など、遅く行くと停めるところもないとか。

みなさん考えることは一緒のようで。

 

さらに、ここ数日の暑さ。

多くの方がアイドリングしながら、泊まっているとか。

もううるさくって眠れないという苦情まで寄せられてました。

 

 

 

まだ6月のお話。

これが7月になればどうなるのやら。

さらに、夏休みに入ったらすごい状態になるのではと。

改めて事前調査の重要性を感じております。

 

ということで、車中泊というよりソロキャンプの方が旅しやすそうな感じで・・

ちょっと方針転換考えております。

 

 

となると、またまた必要となるキャンプグッズ。

しかし、この高騰するホテル料金。

一泊のホテル代で、キャンプグッズ買えるのではと。

そんなことを思いながら、先ほど新たなポチリをいたしました。

 

そして、次に頭に浮かぶのは、旅先で何食べよう・・

まずは、私の好物から・・

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
今日も頑張っていきましょう ( ^ω^ )


  にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ  に参加しています