どこかに行きたいなぁ

旅を夢見るブログです

30日間無料で再開したAmazonプライムで、最初に見たものは How do you like Wednesday?



おはようございます。

今日も雨ですねぇ。

よく降りますねぇ・・

と、梅雨の挨拶から。

 

まぁ、それでもやむ時間があるのでなんとか。

昨日は、いつものスーパーで備蓄米大セールの日でした。

我が街では初めて売り出されるというので、大行列。

早い人は夜中の2時から並んでいたとか。

 

 

 

結局、1000袋用意していましたが、9時開店後40分ほどで売り切れたとか。

凄まじい人気です。

雨続きの中、娯楽がないのでそれも良かろうと。

 

そんな私も雨の中、暇つぶし。

ついついネット界隈をお散歩です。

先日ネットで買った吸盤の土台

小さ過ぎたので大きなものを探してました。

 

 

やっとAmazonで見つけたのですが、一枚600円。

Amazonプライム会員でないので、更に送料かかります。

ただ、その案内の下に、30日間無料会員のお知らせが・・

いい機会なので、Amazonプライム復活することに。

とうとう通販生活の沼にどっぷりです。

 

そして、買い物だけでなく、プライムビデオも復活。

久々なので、新たに面白いものないかと。

すると、こんなものを発見。

amzn.to

全て見ると、33話分。

これは梅雨籠りに使えます。

 

どれどれと、初回を見ると、まだ大泉洋が学生時代の話。

最初の旅先がなんと、我が街でした。

しかし、放送されたのは道後温泉とじゃこ天だけ。

でも、その後もたっぷり楽しめました。

 

 

全て見ると、16時間ほど。

これがタダで楽しめるとは。

Amazonさんもやるものです。

 

他にも色々あるだろうし・・

しばし家籠りが増える梅雨の時期。

嬉しい限りです。

 

 

 

そして、無料期間が終わる1ヶ月後くらいに梅雨明け。

そうなると、最高なのですが・・

そう都合よくいくかどうか。

それより、どっぷり浸かった沼から抜け出せるのか。

そちらの方が問題かも。

 

さて、マルちゃん。

庭にやってくる雀さんが気になるところ。

雨が続くので、雀さんも餌を食べに我が家へ・・

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
今日も頑張っていきましょう ( ^ω^ )


  にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ  に参加しています