どこかに行きたいなぁ

旅を夢見るブログです

旅の楽しみは、旅の目的地にあるのではなく、旅の途中にあるものだ



おはようございます。

今朝も肌寒い朝・・

お天気も暗いようで、曇り空。

しばらくはこんな天気が続くようです。

しばし、夏の日差しが照る前のプレステージ。

のんびり夏を待つことと致しましょう。

 

その夏に向けて、現在、旅行の計画中。

どこへ行こうか悩んでます。

一応行きたかったところへは、ほぼ行けたかと。

長年夢だったマチュピチュも行けたし・・

 

 

今度は目的地ではなく、途中の過程を楽しもうかと。

そこに辿り着くまでのトラブルや苦労。

それを乗り越えていく旅は、まさにゲーム感覚。

リアルな刺激で興奮します。

 

 

 

昨日も紹介した自転車で世界一周などという旅は今の私には無理。

ましてや病人ですし、さすがにドクターストップがかかるかと。

せめて車でウロウロと。

そんな感じでどこに行こうかと。

 

そもそもそれほど運転をしない私。

年間3000キロくらいしか走っていません。

去年、上高地に行ったのが、最近では一番のロングドライブ。

そんな旅をもう少し充実させたいと。

 

 

そのため、車中泊したり、ソロキャンプしたり・・

泊まるところにもバリエーションつけて、少し長旅を。

とりあえずは、日本国内をウロウロしてみようかと考えてます。

 

さらに、気持ちが高まってきたので車を買い換えようかと。

車選びサイトをウロウロしたり・・

買い換えるとなると、人生最後の車種となると思うので真剣に。

そして、人様に迷惑をかけない装備をつけている車をと。

 

そんな感じで、準備だけで毎日楽しんでいます。

旅の途中どころか、その前の過程でたっぷり・・

もうお腹いっぱいなったり。

頭の中だけなので出費もなく・・

なんとも安上がりな人生です。

 

 

 

さて、そんな妄想を楽しんだ一日。

体調管理も大切です。

やっと食欲も戻ってきたようで・・

昼は、大盛り親子丼・・

そして、晩御飯はスーパーで見つけてきたイワシの刺身をいただきました。

 

 

青物の刺身は私の大好物。

イワシだけでなく、サバ、秋刀魚などの刺身には目がありません。

たまには贅沢するのもよかろうと・・

そして、こんな美味しいものに出会えるにはどこに行けばいいのやら。

ますます夢の広がる日々を過ごしています。

 

とりあえずは、2泊三日くらいから・・

少しずつ日にちを伸ばせていければと。

そして、そんな私を見て、マルちゃん。

わたしの餌はどうなるのと・・

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
今日も頑張っていきましょう ( ^ω^ )


  にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ  に参加しています