どこかに行きたいなぁ

旅を夢見るブログです

インフレーターマットの初使用。これはキャンプ以外にも使えそう。



おはようございます。

今朝は雨・・

九州の方では梅雨入りしたとか。

今年は雨の季節が早く訪れるようで・・

しばし、暗い日々が続きそうです。

 

それが開けると、次は暑い夏・・

これまたキツイ季節で・・

今年は如何に夏を乗り切ろうかと。

日々悶々としております。

 

 

 

そんな準備として、高原キャンプのための道具を揃えているわけで・・

昨日は、届いて放置していたインフレーターマットを、やっと初使用。

どんな感じになるのか試してみました。

 

 

まずは、膨らませるところから。

バルブを開けると勝手に膨らむとか。

どれどれと様子を見ていると、プシューという音ともに空気が入っていきます。

 

スピードはそれほど早くはないですが、それでも少しずつ膨張。

ほぼ10分ほどで膨らみました。

最初は膨らみが足りないとか。

使うほど膨らむということで、また畳んで、そして膨らませるという作業も。

確かに気持ち的に早くなったような。

ただ、改めて畳むと初めの大きさより大きくなりましたが・・

 

 

さて問題は寝心地。

膨らんだ後、寝転んでみると、思いの外、快適。

いい感じです。

これってキャンプじゃなくても普段使いできそう。

例えば、夏の昼寝とか。

少なくともゴザの上で寝るより快適です。

 

 

続いて、車中泊に使えないかと、車の中へ。

助手席を倒して、後部座席と連結。

その上に置いてみました。

こちらの寝心地は微妙で・・

やっぱり車中泊に使うには、後部座席を全てフラットにして使ったほうが良さそう。

そうなると、後少し手を入れる必要がありそうです。

 

まぁ、助手席倒した状態でも、寝ることはできるし・・

非常時に使えるかなと。

 


 

 

そんな感じの夏のキャンプ準備。

いよいよ行動の時期が近づいてきました。

ただ、雨の季節・・

こちらが悩ましいところで・・

 

さて、外には紫陽花の花。

雨の中、元気そう・・

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
今日も頑張っていきましょう ( ^ω^ )


  にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ  に参加しています