どこかに行きたいなぁ

旅を夢見るブログです

フーコックにある、世界一の施設を訪ねてみると・・



今日もフーコックの1日が終わろうとしています。

色々疲れたので、先ほどホテルのスパでマッサージ受けてきました。

体は楽になったのですが、今度は眠気が・・

なかなかうまくはいかないようです。

 

 

さて、今日一日何をしていたかというと、空中遊泳してました。

というのは、フーコックにはギネスに認定されている世界で一番長いロープウェーがあるとか。

人気があるので、列が絶えないとも。

さらに、人気が出たので料金も値上げ。

往復で4000円かかるとか。

 

しかし、ケチな私でも世界一と言われれば乗らねばと。

ただ、そのある場所が交通の不便なところ。

そこまでGRABタクシーを使わないといけません。

そのため、プラス交通費が3000円。

合わせて7000円の出費となりました。

今回一の無駄遣いです。

 

さて、乗り場に着くと、昨日と同じゴーストタウン。

建物は立派ですが、住んでいる人がいない街が待ってました。

 

 

さらに、ロープウェー乗り場に着くと、噂の人だかりがありません。

不思議に思いながらも、チケットを買おうとすると、中の人が何やら・・

わからない表情すると、スマホ画面見せました。

それには、中国語とハングル語で書かれたメッセージ。

 

わからないと答えると、どこから来たのかと。

日本からと答えると、その画面を日本語に訳してくれました。

 

その中には、ウォーターパークの人が怒ったので、今日はお休みと書かれてます。

意味不明ですが、ウォーターパークには用がないので、ノープロブレムと。

このロープウェーに乗る人のもう一つの目的が終点でのウォーターパーク。

こちらも、大人気のイベントとか。

 

今日空いていたのは、こちらが閉園のため。

行っても、そのまま帰ってくる人しか乗りませんから。

まぁ、私にとっては願ったり叶ったりで・・

たっぷり行き帰り動画撮影できました。

 

 

さて、その帰り道、どこまでゴーストタウンが続いてるのかと、ずっと歩いてみました。

かなり長い距離で・・

流石に疲れたのでGRABを呼んで帰ろうすると、なんと電波が圏外。

人だけでなく、こちらもゴーストです。

 

困ったなと思っていたら、車の中からタクシーとお声がけ。

ここでホイホイ、タクシー乗りたいといえば相手の思う壺。

GRAB使うから、結構というと、GRABの料金と同じでいいとの事。

交渉成立です。

行きと同じ値段で乗せてもらえました。

 

さて、帰り道、昨日調べたホテルの近くのバインミー屋さんで下ろしてもらいました。

そして、店を訪ねると、おっさん一人。

バインミー売りのおばさんがいません。

屋台あれども、人がおらず・・

おっさんが大声を出して呼んでくれたのですが、現れず・・

諦めて、他の店を探すことに。

 

これが大変な手間。

歩けど歩けど、ありません。

今までのベトナム旅行なら、ちょっと歩くとすぐ出会えたのに。

フーコックのグルメ事情異常です。

 

汗びしょびしょになりながらやっと店を発見。

かなりホテルから離れてしまいました。

 

 

そのため、バインミー握りしめて、ホテルに帰ったので・・

姿はこんな形に・・

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
今日も頑張りました ( ^ω^ )


  にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ  に参加しています