おはようございます。
今日も元気だ、カフェラテが美味い・・
と、明るい朝を楽しんでます。
目は痒いですが・・
この花粉症の目。
痒いだけならまだいいのですが、視力も落ちます。
昨日など、前々から言っていたペルー旅行記書き替えていたのですが・・
あまりの見えにくさに途中で断念。
変な感じで止まっています。
書き換えたところは、リマからクスコへ移動したところ。
クスコも観光したし・・
その前の空港が大変でした。
後ろから降りれたので、そのままバゲージクレームかと思いきや、2階にまた上がらされました。
それなら、前から降りたのに・・
空気の薄い中、降りたり登ったり。
空港を出てウーバーで車を手配を。
が、どこにいるのやら。
うろついていると、それらしき人が。
なんと、車は空港の外に停めて、人間だけが空港の駐車場へ。
そのため、そこから延々と歩かされました。
高地の中、いきなり拷問です。
車に乗った後、辛そうにしている私の手にスプレー。
それを吸ってみろと。
匂いを嗅ぐと楽になるとか。
確かにすっきりしました。
が、その後、そのスプレー3ドルで買わないかと。
セールスでした。
安かったし・・
まぁいいかと書いました。
その車でインカレールの案内所に。
そこからバスが出るとのこと。
到着すると、私が予約した便の一つ前の人たちが待ってました。
一つ前の便に変更できないかと聞くと、できないとのこと。
後で知ったのですが、変更手続きにネットのみになってました。
しばし、そこでコカ茶飲みながら休憩。
元気復活したので、荷物を預けて活動開始です。
ただ、歩きたくない・・
近いですが、街の中心のマルマス広場までUber呼びました。
その後、広場のベンチでまったりと。
やっと来れたなと、満足感に浸ってました。
そして、どうせならさらに観光をと、よく聞く12角形の石へ。
学校でも習った石です。
そこまでの道、なんでもないながらかな坂道ですが・・
これが辛い。
たかだか数百メートル所何回休憩したことか。
辿り着くと、親切にこれがその石だと教えてくれます。
もう一大観光地です。
その後色々と・・
そして、マチュピチュにも来ています。
とにかく疲れました。
こんな辛いことして何が残るのか。
まぁ、落ち着いたらもう少し詳細にお話しします。
こんな感じに、新しいページを書くのではなく、以前の投稿を書き換えるようにしています。
そのため、ずっと今まで読んできている方には書き換えがわからないかも。
更新のたびにこのようにお知らせしたいと思います。
さて、起きてしばらくは目の状態いいのですが・・
時間が経つとショボショボに。
マルちゃんも餌を欲しがっているようなので、この辺で・・