おはようございます。
今朝も晴れて、春爛漫。
良さげに見える朝を迎えています。
ただ、例のものが飛んでいなければ・・
昨日は花粉に怯えてばかりではと、雨上がりにお出かけ。
少しは減ったのではと。
案の定、くしゃみも少なく、いつもの公園に到着。
日曜日以上に、人が溢れてました。
特に見かけたのが、外国人観光客の姿。
皆さん、桜の木の下で撮影大会。
インドからの人でしょうか、結構長く滞在したり・・
ああでもない、こうでもないと構図考えてました。
また、中国からの方でしょうか。
女性の一人旅。
写真を撮ってもらえないかと。
さらに、下半身入れずに上半身だけと、構図も指定で・・
一枚パチリとしましたが、それでよかったようで・・
満足げに立ち去りました。
日本人でも、早咲の桜を見るのが初めての方も・・
木にかかっている名札をしっかり確認。
その後まじまじ桜を眺めたり・・
河津桜ではない早咲の桜に感心してました。
自分の木ではないですが、なんか誇らしく・・
一種の観光地のようになってました。
私も花に寄ってくるメジロやヤマガラさんを動画で撮影。
結構スマホでも撮れるものです。
そんな感じで、春本番を迎えた昨日・・
思うことは、やっぱり生きていることはいいことだと。