おはようございます。
今メキシコにいます。
6年ぶりのメキシコシティの観光してました。
今まで見る機会がなかった図書館へ。
ネットにすごい写真が載っていたもので。
図書館というより、どこかの工場みたいな。
実際はどんなんだろうかと、確かめに行ってました。
旅行写真は撮り方によって、すごくいい感じで・・
実際行ってみたらこんなものかと。
そんなところ、今まで何度も経験しました。
結構、疑り深い性格でして。
さて、図書館はどうだったかというと、見た写真通りでした。
ただ、少し古ぼけた感じ。
写真修正すれば綺麗になるのでしょうね。
で、生写真ですが・・
その後、地下鉄でソカロに移動したのですが、地下で迷子になりました。
事前に調べずに、人に聞きながら動けば大丈夫だろうと。
これが失敗の元で、メキシコの人は親切な人が多く、尋ねると、ほとんど答えてくれます。
ただし、それが正しいかは別物で。
後で調べると、かなり遠回りしてました。
そして、乗り換えが大変。
階段を登ったり降りたり。
空気が薄いのも関係してか、かなり体力消耗しました。
ゼイセイ言いながら、辿り着いたソカロでパチリ。
フラフラだったので、どこかで休みたいのですが、今日は日曜。
どの店も座る席がありません。
さらに、カードが使えない。
結局、中国資本のカフェでなんとか休めることに。
なんでここまで来て、チーズケーキ食べないといけないのか。
本当は、タコス食べたかったのですが
という感じのメキシコシティの観光でした。