おはようございます。
今朝の体温36.0。
血中酸素濃度98%。
健康的な朝を迎えています。
今日は1月17日。
みなさんご存知の震災の日です。
あの日から30年。
早いと言うか・・
長いというか。
もう30年経ったんだなぁと。
前の嫁さんが死んで49日も終わり、ひと段落。
そんな日にグラグラと揺れました。
震源から離れていたので、被害はなく・・
ただ精神的に不安定な時だっただけに、動揺しました。
横に寝ていた娘を抱えて、揺れを治るのを待った覚えも・・
そんなことをふと思い出しました。
なんの運命かわからず・・
多くの人が悲しみに・・
大切な人を亡くしたばかりなので、我が身のように感じたものです。
その頃流行っていたのが、春よ、来い
朝の連続ドラマで流れていました。
病院で付き添い、朝が来る・・
いつもこの曲が流れてました。
春よ 遠き春よ
瞼閉じればそこに
愛をくれし君の
なつかしき声がする
本当に春が来るのだろうかと・・
信じられない日々・・
しかし、季節の移り変わりは無情というか・・
人の悲しみなど関係なくやってきました。
時間がたてはなんとかなる。
そんなことを学んだ年でした。
そろそろ浜辺は菜種が咲く頃。
スイセンも満開かと・・