おはようございます。
今朝は二度寝・・
いや三度寝くらい。
なかなか起きたくなりませんでした。
外では、マルちゃんの餌を催促する鳴き声。
それも無視して寝てました。
結局、起きたのは外が明るくなってから・・
お日様に早起き競争負けました。
その起きたくなかった理由は、夢見が悪かったから。
夢の中では、まだ働いてました。
働いた後、帰宅。
玄関先で自転車を置き忘れてきたことに気づき・・
どうしようかと。
置き忘れてきたところが、出先のところ。
今日中に自転車を乗って帰ることと、注意を受けた場所。
そろそろ暗くなるし・・
さらに寒い。
悩んでいたら、お目覚めです。
もう働かなくなって8年。
それでもまだ仕事のことを思い出すか。
かなりリアルな内容だけに、気分転換に二度寝とあいなった次第です。
それでも、まだ覚えているところからして、ひょっとして正夢。
もう働きたくないのですが・・
この夢を見るのは、まだ心の中に働いていない罪悪感があるのかも。
なんとも、情けない定年退職者です。
さて、昨日は正月明けに色々と。
まずは灯油を調達です。
これから強烈な寒気がやってくるとか。
灯油だけはたっぷり確保しておきたいところです。
昼は昨日の残り物のカレー。
鶏肉にしたのは正解で飽きません。
しっかり頂きました。
そして、買い物へ。
米の調達です。
最後の心の支えはお米。
これさえあればなんとかなると。
そして、その後、寒風吹き荒む中、お散歩へ。
寒くなると、外に出かけなくなるので、運動補給も。
しばしベンチで日向ぼっこしようと思いましたが、さすがに寒く10分ほどで終了。
その代わりに、梅の木の写真を撮っておきました。
この枝にいつ花が咲くのか・・
それを楽しみに通おうと。
定点観測の開始です。
その帰り道、ふと娘の顔が・・
そろそろお餅を楽しみにしているのではと。
例年、正月飾りの餅を送っています。
今年は喪中のため、それもなく・・
そのため、正月終わりの特売の餅買って送ることにしました。
昨日発送したので、明後日くらいには着くだろうと。
ただ特売のため、賞味期限が近い。
食べきれないので冷凍保存が必要かと。
そんな感じの正月明けの1日。
まず平和ということで・・
マルちゃんもすぐ隣に座ってるし・・