一月は初詣から・・
まずは氏神さまの朝日八幡神社から。
その後、石手寺へと向かいました。
二月は寒さに耐えきれず、南の島へ。
宮古島でしばしの避寒を。
三月、今年の桜の開花は遅く・・
結局、満開は4月に持ち越しました。
4月には、急遽手術が決まり、かなり焦りました。
しかし、術後の経過もよく、1週間の入院で済みました。
そんなこともあり、5月は大人しく・・
強いて言えば、内子に出かけたくらいか。
六月になると、そろそろ活動開始。
念願だったウズベキスタンへ旅行となりました。
7月になると、酷暑の毎日。
家に篭ることも多く、運動不足解消を兼ねて上高地へ。
その帰りに、白川郷にも寄れたいい旅でした。
八月も酷暑。
そんな時、花火が・・
九月なると、ご近所の松山駅が新しくなりました。
長い長い工事。やっと、完成です。
10月になっても暑さは継続。
もうマルちゃんもグロッキーでした。
十一月になって、やっと秋らしく・・
涼しくなったと思ったら、すぐ寒波が。短い秋でした。
十二月。久しぶりにメジロさんとご対面。
久しぶりの鳥撮影でした。
こんな感じで2024年が終わります。
総じて平和な一年だったと・・
さて、来年はどんな年になるのか。
天ぷら揚げながら、考えてます。