おはようございます。
ついにやってきました大晦日。
長い長い一年が終わります。
が、その前にやることが・・
はい、昨日も大掃除に励んでました。
ただ、なかなか気合いが入らず・・
そんな時は、人任せお掃除から開始です。
まずはルンバさんに床掃除・・
さらに、ガソリンスタンドの洗車場で車を洗ってもらい・・
自分は何もしていないのに、やった感満載。
そんな感じで午前中終了しました。
その合間に、正月のための買い出しもしてました。
混む前に行動。
これは買い物の鉄則です。
おかげで安いハマチのアラ買えたし・・
夜の準備も万端です。
昼ごはんに先日テレビで見たウインナーエッグなるものを。
ハムがソーセージになっただけですが、目新しく・・
どんな感じだろうかと。
それだけだと寂しいので豚汁も・・
そして、いよいよ本格的に掃除へと。
どこから始めようかと考えて、トイレから。
最近サボってますから、かなり汚れてます。
いつものように、素手でゴシゴシ・・
アレ、いつものならすぐ綺麗になるのに、黒い筋が取れません。
これはサボった証拠の、通称、サボり筋。
さて、どうしましょうと。
そこでネットで調べると、メラニンスポンジで落ちるとか。
別名、激落くん。
これを使ってゴシゴシです。
すぐに落ちるかと思ったのですが、これでもなかなか・・
結構長い時間擦って、綺麗にしました。
そして、続いて2階のトイレ。
こちらの方が長く掃除していません。
先ほどと同じようにゴシゴシと・・
こちらはかなり手強くて・・
擦っているうちに、指の爪が削れるほど頑張りました。
トイレの汚れは、心の汚れ・・
まさに、おサボりくんの宿命でした。
普段からやっておけよと、マルちゃん・・