おはようございます。
今朝はこの冬一番の寒さ・・
ニャンズも震えています。
今まで入らなかったマルちゃん小屋。
寒さに耐えきれずやっと入ってくれました。
これを設置したのは一年前。
一時はクロちゃんが住み着いていました。
なかなかマルちゃんには狭いのか・・
入る気配なし。
やっと今朝そこから這い出してくる姿見ました。
このまま冬をここで越してくれるといいのですが。
さて、娘が住むところは昼でも氷点下。
そんなところで冬が越せるのか。
ちと、心配している父親です。
まぁたくましい娘ですから、なんとかなると思うのですが・・
何か援助できることがあればと、日々考えてます。
そんな感じで、先日送った紅まどんな。
今日には届くかと。
今年は去年の2倍の値段。
というより、品自体が手に入りません。
普通のみかんだけでなく、他の柑橘類まで不作。
この冬は果物不足の家庭が増えそうです。
さて、そんな寒い中でも散歩は頑張らねばと。
昨日もいつもの公園へ。
今まで緑緑していた城山も、やっと色づいていました。
次に緑に変わる時は、新緑の春かと。
今から待ち遠しい気持ちです。
そして、そんな寒い日は定番の料理を。
いつも作りすぎで鍋から溢れ出しそうですが・・
昨日は少し少なめに・・
ちょうどいいかと思いきや・・
これが煮込むと汁を吸って膨張。
昨日も鍋から溢れんばかりのおでんとなりました。
また今日からおでん三昧ならぬ、おでん地獄。
頑張って消費していく所存です。
まるちゃんにあげてもいいのですが・・
猫の体には良くないそうで・・