どこかに行きたいなぁ

旅を夢見るブログです

テレビのコメンテーターは、都会に住むお金持ちばかりで・・



おはようございます。

今朝も爽やかな朝・・

太陽に照らされてお目覚めです。

日の出が遅くなったので、ちょうどいいタイミング。

朝だ♩・・朝だよ♫・・朝日が昇る♩って感じです。

 

 

そんな爽やかな天気なのに、テレビの中はドロドロで・・

どうして、マスコミは人を叩くのが好きなのでしょうか。

 

つい先日まで、兵庫県知事がサンドバック状態。

まだ疑惑の段階で、真実もわかっていないのに・・

出てくるコメンテーターの口からは悪口三昧。

そこまで言わなくてもいいのにと。

 

 

もう少し冷静に話せばいいのではと。

しかし、それでは視聴率取れないのでしょうね。

 

もう賞味期限が切れたのか、今度は石破首相へと。

ちょっと前まで、裏金議員を批判していたのに・・

それを冷遇すると、それはやり過ぎだと。

やっぱりマスコミと政界は裏で繋がっているのではと。

 

今までの政策は、格差拡大、地方切り捨て政策。

ここ20年、地方の公共投資が減り、そこでは多くの災害に見舞われてます。

それを地方創生に舵取りしたのが、よっぽど気に入らないマスコミのようです。

 

さらに石破政権になると、円高になって株が下がり大変だと。

あのう、株を持っていない庶民には関係のないことなのですが。

むしろ円高になれば、少しは物価上昇が抑えられるのではと。

どうも、お金を持って、東京に住む人には今度の石破政権は都合の悪いもののようで。

 

 

よくわかったのは、テレビに出ている人は都会に住むお金持ちだけ。

所詮、庶民のことなど、どうでも良く・・

自分の都合のいいように、世論を動かしたいようで・・

 

さて、朝から毒吐いたので・・

我が家のニャンズでお口直しを・・

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
今日も頑張っていきましょう ( ^ω^ )


  にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ  に参加しています