どこかに行きたいなぁ

旅を夢見るブログです

病院へ行くときは普段着、それともよそ行き?



おはようございます。

いやぁ、昨日はよく降りました。

すぐやむかと思いきや、夜遅くまで・・

ここ1ヶ月の不満を吐き出したような。

おかけで、空気も爽やかな感じ。

雨はやっぱり大事です。

 

そんな中、昨日は通院日。

まずは、車で行こうか、歩いていこうか。

雨のため、チャリでは行けません。

結局、悩んだ末、歩いて行くことに。

少しでも倹約できるし・・

さらに運動不足解消にもなるし・・

 

そして、もう一つ悩んだのは何を着ていこうかと。

ちょうど、昨日は洗濯物が溜まった日。

そのため、手頃なティシャツが品切れです。

そのため、古いティシャツ着ていくか・・

それとも、ブランド品のティシャツ着ていくか。

 

私の持っているよそ行きのティシャツはほとんどが外国で買ったもの。

日本で買うときは、まずユニクロで。

そのユニクロも何年も着ていると、粗末な雰囲気に。

そのため、出かけるときは、新しいものを選んで着てました。

 

それが全て洗濯カゴに。

どうしましょうと。

 

外国旅行するときは、選択はユニクロ一択。

目立たないし、スリなどの犯罪予防にうってつけです。

ただいいホテルに泊まる時は、ちと厳しく・・

この前、東京でホテルに泊まった時は、ベルボーイにスルーされました。

 

 

こちらから、フロントの場所を尋ねて、初めて客と気づく感じで・・

場所によっては、それなりの格好が必要だと。

ただ、その時はウズベキスタンからの帰り道。

その時の格好でチェックインでした。

 

そんなこともあり、前回の上高地行きではそれなりの服で。

ティシャツもブランド品を揃えて、出かけました。

その時の出したものが、まだ手近に。

これを着て行くのもいいかと。

 

 

しかし、それを着ていくと、また主治医はどこかに行きましたねと。

そんな話になるはずです。

この1ヶ月は、おとなしく自宅待機の日々。

品行方正な生活を続けてます。

 

結局悩んだ末に、普段着で出発。

看護師さんだって、知っている人ばかりで・・

あえてオシャレしなくてもと。

いつもと違った服着てると、私の生活に何かあったのかと、心配されるかも。

 

さて、そんな感じで、いつものように、血液検査、レントゲンを終え、診察に。

最近の主治医の言葉は、すみませんねぇ・・から。

というのは、一つ品薄の薬があり、1ヶ月分しか出せない状態。

そのため、最近は用もないのに、1ヶ月おきの通院。

 

 

検査も別に異常もなく、医者としては無駄足を運ばせている感じに。

そのため、昨日は一つお仕事を。

最近、胃が痛いんですよねぇと。

 

すると、主治医は大張り切り。

症状を詳しく聞いてきます。

こちらとしては、チラッと痛いくらいで、病院にかかるほどでもと。

時間をおけば治るだろうと思える症状。

 

しかし、医者としては見過ごすことができない主治医。

結果、一つ薬が増えました。

 

一日一錠だから、寝る前にね。

手間取りませんからと。

1ヶ月後、その結果を見たいと。

すっかり病人になりました。

まぁ、元から病人ですが・・

 

さて、今朝はいつもの2匹がお待ちかね。

食べ終わった後も、ずっとテラスに待機中。

涼しいからかな・・

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
今日も頑張っていきましょう  ( ^ω^ )


  にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ  に参加しています