おはようございます。
昨夜は寝苦しい夜・・
1時間おきに起きてました。
それは、鼻詰まり・・
花粉症のためです。
さらに、目が痒いし・・
こんなことなら、もう少しチェンマイいたら良かったと。
そんな感じの目覚めです。
が、日本に帰っていいことも。
昨日はさっそくカワセミさんへ挨拶に・
すると、お堀の桜がほぼ満開。
ここの桜は、椿寒桜といい、わが町の固有種とも。
毎年この時期、色々なところで楽しませてくれます。
ということは、メジロさんも・・
と思いきや、違った鳥さんがやってきてました。
それは、ヤマガラ。
しばらくそのヤマガラさんに遊ばせてもらい、動画もたっぷり。
後ほど、YouTubeに載せますね。
そうこうしていると、突然、通りかかった方より
カメラマンさん・・カメラマンさん・・とお声がけ。
もっと他に呼び方ないのかい。
でも、相手の人も私をなんと呼んでいいのか分からないわけで・・
話を聞くと、近くの柳の木にカワセミが止まっていると。
なんとも、ご親切なことで・・
でも、今日はさくらの日。
せっかくの情報、ご辞退いたしました。
その後、粘るもメジロさんの姿なし。
それより、目が痒くて開けてられません。
これ以上撮るのは無理だと、退散。
帰り道、メジロさん探しながら、自転車押してました。
すると、チチチチチッといつものカワセミの鳴き声。
すぐ近くで鳴いたので、振り返ってみると、すぐそこの枝にカワセミさん。
これまた、近づいても逃げる気配なし。
春だからなのでしょうか。
警戒心がなくなってます。
こんなに近くで撮れるなんて・・
今までで一番かと。
ファインダー一杯に広がる琥珀色の羽。
これまた、たっぷり楽しませてもらいました。
こちらも、後ほどYouTubeにて。
たくさん鳥さんに楽しませてもらい、満足の帰り道。
今夜は久しぶりに刺身にしようと。
美味しかったタイ料理。
流石に刺身には出会わず・・
チェンマイ内陸ですしね。
スーパーに寄ってみると、珍しく金目鯛の刺身が。
これは私の帰国祝いのためにかと・・