おはようございます。
元気な朝です。
こちらのコロナ騒動が収まるまでは、まずは体調の報告を。
いやいや、こちらは収まっていると聞いていただけにびっくりです。
さらに、入校の時に検査したし・・
せっかくセブまで来ているのだから、陽性になってオンラインに切り替わっては。
これだけは避けたい事案です。
しばらくは感染対策、さらにレベルアップです。
さて、もう一つ懸案事項が・・
それはネットの遅さ。
スマホでつなげるには問題ないのですが、パソコンとなると大変。
さらに写真を使うとなると、なかなか前に進みません。
このブログも四苦八苦して更新しています。
時間帯によっては酷い状態で・・
今こちら時間6時前。
これが6時を過ぎると、全く動かなくなります。
それまでブログの更新を終わらさないと・・
学校のwifiだけでなく、こちらで買ったsim使えなくなる時間帯。
この国自体のインフラがまだまだという感じです。
まぁ、そこは日本レベルを要求しても仕方ないかと。
そんな感じの朝の更新ですが・・
生活も慣れてきたので、いろいろその生活の中身などを。
まずは、私が住んでいる部屋の様子などを・・




本来の二人部屋を一人で使っています。
部屋はそこそこ広いかと。
少なくとも圧迫感はありません。
机も広いし・・
シンクも備え付けられてます。
収納も多く、よくを言えば引き出し付きの家具が欲しいところです。
それと、セーフティボックスも。
でも、ホテル内はガードマンが各フロアに常駐しているので、まずは大丈夫かと。
バスルームはシャワーのみ。
水圧は強く、痛いくらいのお湯が出てきます。
ただ、温度設定が微妙で・・
熱くなったり、冷たくなったり・・
他の人が使うと、変化します。
まぁ、ホテルではよくあることで・・
そんな感じのホテル生活。
これが3食付きで一日4000円ほどで泊まれます。
いやいや申し訳ない。
そんな感じの留学生活。
もう一つ欲を言えば、部屋でビールを飲ませて欲しい。
ここは一応勉強するところということで禁酒。
ただ、プールサイドではオーケーとか。