おはようございます。
今朝は布団の中でグズグスせずに、起きてきました。
ちょっと気合が入った朝です。
というのは、今日は通院日。
眼科で検診があります。
その予約が朝一に。
バタバタするだろうと、早めの行動開始です。
昨日のうちにブログを書いておけばいいのですが、やっぱり朝の元気な時に。
いままでの経験から、朝が一番明るい記事が書けますので。
さて、昨日の私の一番の変化。
それは、コーヒー豆を買ったということ。
これはすごいことで、大学生活以来かと。
今まで我が家にあるコーヒーは全てカミさんが御用達。
そのため、しばらく品切れになってました。
基本、コーヒーにはそれほどこだわりのない私。
インスタントで問題ありません。
毎朝、スティックのカフェラテ飲んでいるくらいですから。
しかし、先日、公園のキッチンカーで飲んだコーヒーが衝撃的で・・
この前も、ご近所のタリーズを訪れてみたり・・
ちょっとコーヒーに対するこだわりが生まれ始めています。
ということで、昨日の昼ごはんをラーメン屋で食べた帰り、カルディへ。
大学時代、よく飲んでいたモカを買ってきました。
残念ながら、ミルがどこにあるのかわからないので、挽いたものを。
まずは、お湯を注ぐところから修行です。
今までなら、適当にドバドバ入れるのですが・・
昨日はチョロチョロと・・
時間をかけてコーヒー入れてみました。
そして、お味は・・
正直なもので、手間暇かけるとそれなりに良くなるわけで・・
ちょっと素晴らしいコーヒーブレイクとなりました。
当然、カミさんにもお供えを・・
すると、面白いもので元気が出てきて・・
ちょっと出かけてみましょうかぁという気持ちへ。
晴れていたので、海でも見ようかと。
いつもの下灘駅へ車を走らせました。
海岸線を走りながら思ったこと。
世界が明るくなったと・・
白内障の手術の結果がここにも現れてます。
運転、楽になりました。
そして、たどり着いた下灘駅。
日曜なので、観光客湧いています。
でも、ラッキーなことに駅前の駐車スペースが空いたところ。
これは何かの思し召しかと。
遅咲きのコスモスが満開の下灘駅。
海の青さと共に、日差しが気持ちいい。
また一つ、思い出のトラウマから逃れたかと。
そして、その夜はやっと出回り始めた養殖のブリの刺身。
寒くなったので、脂のノリが良くなりました。
その食べている私の足元にはマルちゃん・・