昨日は野暮用で市役所へ。
普通なら自動車で行くところなのですが・・
なぜか市役所の駐車場は苦手です。
ここの駐車場、地下二階と三階にあります。
もぐら駐車場。
中は薄暗く、なおかつ迷路のようなところ。
いつもこの中で迷子になります。
気分的に使いたくなくて、昨日は歩いて行くことに。
といっても、全て歩いていけないので、途中、路面電車を使います。
わが町の路面電車、呼び名は市内電車。
まさに、市内をぐるっと走っています。
それを横切るように郊外電車が・・
この郊外電車と市内電車の交わるところが、知る人ぞ知る鉄道名所。
今までも度々鉄道関係の番組に登場しています。
その名も、ダイヤモンドクロス。
昨日、ここを通過するときに、ちょうど郊外電車と出会いました。
電車と電車が交差するので、ダイヤモンドクロスというそうです。
よく知らんけど・・
電車と電車の待ち合わせの写真はよく見るのですが、電車の中から撮ったものは珍しいので、貼っておきます。
意外にレアな写真かも・・
まぁ、地元では珍しいものではありませんが・・
そんなことを楽しみながら市役所へ。
市役所はお堀のそばにあります。
そこからみるお城も観光スポット。
ちょうど桜も満開ということで・・
いい写真が撮れました。
市役所へのお出かけが、ちょっとした観光気分で・・
春っていいですね・・
今日もひと押し、ありがとうございました。