セビリアの1日が終わりました。
慌ただしい1日でした。
闘牛場から始まり、
カテドラル、
小道が楽しいユダヤ人町、
そして、スペイン広場。
最後にフラメンコまで・・
一気に1日で観光を終わらせました。
さて、感想ですが、観光客の平均年齢高すぎ。
70歳は超えてるのでは・・
杖をつきながら、よろよろと歩く婆さんまで・・
ゆうに90は超えてますな・・
しかし、めちゃ、おしゃれをして歩いています。
でも、ほとんどの人は足腰がしっかりしています。
バルで年配カップルが仲良くお食事。
ワインを飲んで、昼ごはん楽しんでます。
まさに、老人天国というか・・
楽しい老後を過ごしています。
少しアジアとは違っているようで・・
旅行者は年寄り中心。
バックパッカーの若者が肩身狭そうに歩いています。
気候が良くて、物価が安い。
今夜はスーパーで買って来たものを部屋で食べてますが・・
一番高いものが、イベリコ豚の生ハムで4.95ユーロ。
キャビアが1.7ユーロと高いくらいです。
ちなみにビールは一本0.89ユーロです。
食後に飲んだ100%オレンジジュースに至っては、1リットルが0.63ユーロ。
セビリアは年金生活者が過ごしやすい街のようです。
そして、何と言っても食べ物が美味しい。
明日、この街をでますが、後ろ髪を引かれる思いです。
明日はアルハンブラのグラナダ・・
何が待っているのかな・・
旅行詳細