ちょっとだけいい感じの朝である。
よく眠れたようである。
昨夜、ビフカツサンドをコンビニで買って食べたのがよかったのかも・・
映画「ラストレシピ」とのコラボに惹かれて買ってしまった。
いいお値段だったが、食べ応えは十分。
いつも食べるカツサンドとは別物であった。
映画も見たくなった。
今朝起きたのは、いつもの5時。
薬の時間である。
点滴と薬の抗生物質の投与が始まって入院生活が忙しい。
5時に起床。薬を飲む。
5時半、隣の爺さんの目覚ましがなる。
6時、部屋の電気がつく。
6時半、看護師による検温、血圧検査など。
7時、リハビリウオーキング。
8時、朝食。その後、朝食後の薬。
9時、点滴開始。
10時半、二回目のウオーキング。
11時、抗生物質の薬を飲む。
12時、朝食。
1時、3回目のウオーキング。
2時、抗生剤の薬を飲む。
3時、昼の検温。
4時、4回目のウオーキング。
5時、抗生剤の薬を飲む。
6時、夕食。食後の薬を飲む。
7時、夜の検温。
7時半、夜の点滴開始。
9時、消灯。
11時、抗生剤二種類飲む。
というように、結構忙しい。
睡眠時間は6時間。
さらに、夜中に叫び声で起こされるし・・
寝不足が続いている。
昼寝で補填したいところだが、なかなか昼間はうるさくて眠れない。
騒音の原因はアニメ好きの爺さん。
昼間はずっとアニマックスを見ている。
さらに、イヤフォンをつけないので、部屋中にアニメの音が響いている。
歳をとって、これだけアニメ好きも珍しい。
付き合わされる身は辛いですが・・
入院生活、楽そうだが、いろいろ苦労もある。
その生活もあと少し。
頑張ろう(^O^☆♪。