どこかに行きたいなぁ

旅を夢見るブログです

耳が遠いと、入院生活は大変である



f:id:fabifuten:20181024171114j:plain

 

平和な朝である。

昨夜は何事もなく静かな夜であった。

強いて言えば、新しく入った人についている管が抜けて、看護師さんがバタバタしたくらいか・・

私の睡眠にはあまり影響を与えなかった。

久しぶりによく眠れた夜になった。

 

前の夜事件を起こした爺さんは静かであった。

静かに眠ってくれた。

薬でも飲んだのであろうか。

今も熟睡している。

 

爺さんは耳が遠い。

遠いというより、ほとんど聞こえない。

聞こえさせようとする大きな声で話さないと伝わらない。

大きな声というより叫び声に近い大きさである。

昼はなんとかなるのだが、夜になると大変である。

 

夜中、病院内が寝静まっているところで、看護師さんが・・

大丈夫ぅ・・・

と叫ぶ。

爺さんが反応しないと、さらに名前を呼ぶ。

しかし、爺さんは自分の名前はわからない。

 看護師さんがお名前を教えてと聞くのだが、答えない。

かなり、認知症も進んでいるようである。

 

爺さんはトイレだけは自分で行こうとする。

ベットから起き上がって歩いていく。

そして、転ぶ。

これが事件の発端となる。

 

爺さんはオムツをつけるのを嫌がっている。

そのため、トイレの度に看護師さんは車椅子で連れて行っている。

当然、夜中もである。

その時の会話も大音量である。

 

私だけでなく、同室の人はみんな寝不足となる。

当然気分は不愉快で、部屋中が暗い空気が漂うこととなる。

 耳が遠いということは、入院患者にとって大変なことである。

 

 


  にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ  に参加しています